忍者ブログ
ADMINWRITE
趣味的ブログです。最近ニコマスPとしての日記になってきてるかもしれません。というか確定的に明らかか。
[422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは敷居さん、ラジオお疲れ様(ここで言うな(いやtwitterでも言ったけど))。

で、昨日の敷ラジ聞いてて、反省部屋での、ゲストの魔汁Pの、シンクロという言葉は意味が曖昧すぎてあまり使わない、という主旨の言葉から、twitterでいろんな人と色々お話もして盛り上がったし、思うところを。

まず、魔汁Pの発言の主旨。完全に記憶頼りなので間違ってたらごめんなさい。シンクロとは。

A.ダンスの拍が音楽のbeatに合ってることを言うのか。
B.背景とか、衣装とかが音楽のイメージに合っていることを言うのか。
C.口パクが自然なことを言うのか

なんか他にも言っておられたと思うけど思い出せないw。

あと、魔汁Pは言われなかったけど、

D.振り付けのイメージが音楽のイメージに合っていることを言うのか。

てのも当然あるよね。他にも、

E.場面転換やエフェクトのかけ方が音楽のbeatに同期してることを言うのか。

@yuu2「例えば曲のドラムに合わせてぴかぴか点滅する、とか言うのも「シンクロ」な気がする。(以下略)」

ってことですね。

まあまずだ。A.~E.は「シンクロ」だとして。話を「ダンスシンクロ」に限定したほうが話はわかりやすいですね。B.は違う。C.は通常言う「リップシンクロ」(リップシンクという言い方もあるし、synchronyzationは通常シンクと略するけど、自分は、ことMADにおいてはダンスシンクロという言葉との整合性を取るためリップシンクロということにしてる)。E.も違うね。ただし、beatにあわせるという意味でA.との類似点はある。
関係ないけど、カットインをbeatに合わせるってのは、出てくる瞬間でなく、出きる瞬間とbeatを合わせた方がシンクロ感がある気がします。このへんは経験深い人に聞きたいですね。
ということで、ふたつが「ダンスシンクロ」として残りました。ここで落とした他の要素も重要なのでしょうが、話が発散するので、とりあえず割愛。

A.ダンスの拍が音楽のbeatに合ってることを言うのか。
D.振り付けのイメージが音楽のイメージに合っていることを言うのか。

まあ、ダンスシンクロに関しては、こう定義しておけば、そこまで異論は出ないと思います。いや出たけどw。後述。

「シンクロ合ってるね」って言われると、普通AとDが両方満たされてると解釈します。

「シンクロずれてる」って言われると、A.が×だと解釈します。

「シンクロ悪い」って言われると、たいていD.が×だと思います。A.が×でも通じる気がするけど。
ちなみにD.だけのものはなんと言うのでしょうか。あ、A.がずれているんじゃなく、もともとの振り付けに拍がないもの。

「団結」のKaZ-Pとの合作のときにやった、春香さんのゆうパックとか、雪歩の穴埋まりとか。まあゆうパックは当たる瞬間が、ゆきぽのは埋まる瞬間が、それぞれ拍といえないこともないけどw。

あの曲はダンスから振り付けをほとんど選ぶことができないので、そういう場面が多かったです。
閑話休題。A.についてもう少し掘り下げる必要があります。アイマスMAD作ったらすぐわかるけど、拍だけあわせても気持ち悪くなる場合があります。それは、

@sugarmaple「拍にも裏と表があるし、弦楽やってた人なんかは特にボーイングで悩むから分かるだろうけど、小節内のどこに力点が来るか、みたいな考えもあって、そこに振り付けの出だしが来てないと違和感あるように感じたりもするし、シンクロは人それぞれの感じ方あるから理屈にするのは難しいよね。」

ってことですね。あ、もうこのへん、誰も言わなかったけど、4拍子に限定しちゃってます。我々が耳にする曲で一番多いですし、アイマスの曲もたぶん全部4拍子のはず。というかもう限定しないと話が進まない。

で。たしかに、最低限裏表は合ってないと、ほとんどの場合気持ち悪いフリが出来上がります。そして、小節単位であわせたのがモアベター。ちなみに私は楽譜を見ることはあまりなく、気持ちよくなったらそれが小節単位で合ってるんだろ、と思うことにしてますw。要は自分の心地よいと思う感性を信じるということでw。

だと思うのですが、それは一般論で、楓さんの言われるように、小節内で、頭以外に力点があったり、ボーカルが入ったりすると話しがややこしくなります。ここまで行くと、それこそ主観的な話になって、もうまとめきれませんよね。ということでもうまとめきれないので放棄w。
ところでボーイングってなに?飛行機とか?
で、さっき横においておいた、A.とD.の定義に対する異論。

@YaSuYuKi「@nikaido いや、beatそのものが違うのですよ。テクノだと正確に合わせますし、バラードでないロックだと突っ込み気味になりますし、ジャズだとスイングしますし(3連符っぽくなる。アイマスだと9:02pmのダンスがジャズだが、リズムはそうでもない) 」

@nikaido「@YaSuYuKi なるほどなるほど。beatって言葉をきちんと定義しないといけないのね。」
なんか日本語選択間違えた気もするが、酔ってたので許してw。これは目から鱗だったなぁ。ただ、スイングって何?前後にずれるとか?


ただし、MAD作成においては。


@nikaido「@YaSuYuKi ちなみに、たとえば「突込み気味」って、どれくらい?bpm180のごまえだと、1拍は1/3秒で、30fpsで10フレームしかないのですが。1フレずれると拍の10%もずれるw」

@YaSuYuKi「@nikaido 10%ずれると完全にずれて見えますな。私が歌う時はよくそれくらい派手に突っ込みますがorz」とのこと。やはり30fpsではそこまで表しきれないというのが現実のようです。

しかし、YaSuYuKiさんは博識だなぁ。あ、ところで私は50%位は突っ込む自信があるよ!


ただ、わからなかったのはCさんとの会話。拾ってみるか。あ、YaSuYuKiさんとの会話もそうだけど、ツールとかないから手動編集だよ!間違いあったら勘弁してね!


@monyako「@nikaido そう、「曲にダンスを振り付ける」のと、「曲に合わせてダンスする」のは違うんじゃないかと思うんです。そして、例えばしーなpのダンスシンクロがやたら気持ちいいとしたら、後者の理由があるんじゃないかって。」

@nikaido「@monyako えっと、アイマスの場合、既存のダンスから選ぶしかないわけで、前者と後者は同じ意味じゃないの?結局、やるべきことは、既存のダンスの中で、一番イメージの合う部分を持ってきて、なおかつ拍をあわせる、ということだよね?」
正直@monyako氏の言ってることがわからなかったのでとりあえず氏の発言から離れて、自分のダンスシンクロに関する認識を言ってみた。合ってれば合ってるっていうだろうし、違うなら違うというでしょうという狡猾な発言w
@monyako「@nikaido 少なくともアイマスだと、そうですねえ。ただ、アイマスMADになると、「振り付け」に留まるわけにはいかない曲も選べちゃうんですよね。正直、この辺りは正直Yoiさんに意見を聞いてみたいものです。」

@nikaido「@monyako んん~?イメージがわかない…ごめん、例出せる?ポジティブのセリフとか?」
今思えば、コミュ部分とかかな?やよいのお辞儀とか、春香さんのどんがらがっしゃーんとか。おれが団結でやったこと。あるいは、部分的に非アイマスの絵を持ってくるとか?
@monyako「@nikaido 頭をナデナデしてもらうためのダンスと、セックスに雪崩れ込むためのダンスはどこか違うし、僕は後者のが見たい(n^ω^n)という話です。」

  だめだ、これはわからん流れだwww。いや、言ってることはわからないでもないけど、それがアイマスMADの振り付けとどうかかわるのかがわからないwww。だれかわかる人教えてwww。


しかしこうやって見ると、確かに整理しきれない。「ダンスシンクロ」に絞っても、整理しきれた気がしない。その意味で、「シンクロ」という言葉を軽々と使わないという魔汁Pの発言は、理にかなったことなのかもしれません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ価格
最新コメント
(07/16)
(06/11)
(05/31)
(11/12)
無題(返信済)
(09/29)
無題(返信済)
(08/24)
無題(返信済)
(08/18)
無題(返信済)
(07/04)
(06/18)
無題(返信済)
(05/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
二階堂P or けいぽー
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ニコニコ動画

アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 二階堂Pのニコマス他の日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]