忍者ブログ
ADMINWRITE
趣味的ブログです。最近ニコマスPとしての日記になってきてるかもしれません。というか確定的に明らかか。
[191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、ゴルフの帰りにR163が大渋滞してたので、府道7号線(枚方大和郡山線)で帰ってきたことがあるのですが、大変な道でした。傍示から入ろうとするところで、「通行困難」とかいう案内があって30秒ほど悩んだんですが、もうメインルート逸れて結構走ってるし、強行突破したのですよ。日が暮れて真っ暗だし。この看板見て俺涙目でした。

> 大阪府、奈良県府県境の傍示峠付近には、ローリング族対策のため二輪車が
> 通行禁止となっている区間がある。
> この区間は超急勾配が約1kmにわたって続く難所である。

でも前にタンデムの二輪がいたぞ。こけないか見ててはらはらした。

> 前述のとおり、現在の傍示峠付近は急勾配の難所であるため車の通行はほとんどなく、
> 静かなたたずまいである。

ほんと難所でした。下りはアクセル一切踏まなかったし。

で。国道って聞くと、どんなイメージでしょう?4車線のでっかい道路?バイパス?渋滞?
しかし、言葉の定義的には単に国が管理している道というだけで、中にはぼろいものもあるようで、世の中には、酷道と呼ばれてる道がたくさんあります。

ということで今日は酷道についてです(笑)。

まずはこれを見てもらおうか。


…出落ちですね。別に車が通れない道であっても、国が管理してたら国道なんです。こういう「登山国道」は日本に数箇所あるそうですが、おにぎり(国道の道路標識)がたってるのはここだけのようです。「階段国道」は別にあるみたいですがね。しかも竜飛岬じゃないですか。あぁあぁぁああああああああ、津軽海峡おおおおおおお♪

酷道はどうも西日本に多いみたいで、R308の暗峠とか、大阪府下なのに、最大斜度37%(って、車登るの!?)、最狭幅員1.3m(って、バイクしか無理じゃん!)らしいです。もっとも、実際にはレガシーで走破した人もいるみたいなので1.3mはこけおどしっぽいですが、ヴィッツだと、エアコンOFFにしないと登らなかったらしいです。ついでに石畳ですけど。まあ、それより斜度とか幅員のほうが衝撃でしょうw

・降下の際にはフットブレーキだけでなく、エンジンブレーキ(MT車は1速、AT車はLまたは1、CVT車はLまたはBに入れる)や緊急時のパーキングブレーキなど、可能な全ての減速手段を組み合わせなければならない。
・2輪車の場合、50ccの原付などでは出力不足で坂道を登り切れないことがある。
・逆に出力の大きなオートバイの場合は登坂時に勢い余って前輪が浮き上がり後方へ転倒する危険性がある。

…。ここ本当に大阪府ですか。ただ、ここを通る車はそこそこいるらしいです。ナビのせいだなぁ。

お次は、R477の百井別れ。何しろWikipediaに単独の項目ができるくらい。しかも信じられないことにここ京都市内。暗峠は一応東大阪市だったのですが、政令指定都市で、このありさまですか。

次に、R421、滋賀県石榑峠。バリケードです。冗談抜きに。ちなみにこの道路は抜け道と勘違いしたドライバーで終始ごった返しているようですので、ある意味もっとも危険かもしれません(笑)。

恐ろしいことに、これらの道はすべて、日本三大酷道ではないのです。…でもチョット待て、誰が三大酷道を指定したんだw。ま、Wikipediaに書いてたのでそれを信用して、と。というか間違っていたところで別に困ることでもないし(笑)。

まず、R418。通行止め区間があるのですが、なぜか西からは入れます。そこを通った勇者が動画を発表してます。おそらくジムニーでしか入れないでしょう。というか、こんな道走って、スタックしたり、車が故障したりしたらどうやって助けもとめるんだ?ちなみに、R157との重複区間?の「落ちたら死ぬ!」という看板が有名らしいです。そりゃ死ぬだろう。でも道幅広くても落ちたら死ぬよなぁ、とか無粋な突込みを入れてみるのでした。

次に、R425。牛廻越という難所があるようですが、どちらかというと全線が難所なのが、この道が三大酷道であるゆえんでしょうか。全部で信号は7つで、これは全線を通過した人がアップロードしてます。その1。BGMつけたりしてなかなかポップですが。というか、この動画見て「タニシができれぅ~」と「あんこ入り☆パスタライス」がツボったのですが。というかおれ、空耳好きらしい(笑)。

最後に四国のR439。最近改良が進んでいるようです。というのもこの中で一番重要っぽい道だから。あまり面白い絵が見つからなかったから(んで書くの疲れてきたから)スルー気味に。

あ、読み方ですが。暗峠はくらがりとうげ、石榑峠はいしぐれとうげ、牛廻越はうしまわしごえ。酷道は読みも難しいということで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ価格
最新コメント
(07/16)
(06/11)
(05/31)
(11/12)
無題(返信済)
(09/29)
無題(返信済)
(08/24)
無題(返信済)
(08/18)
無題(返信済)
(07/04)
(06/18)
無題(返信済)
(05/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
二階堂P or けいぽー
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ニコニコ動画

アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 二階堂Pのニコマス他の日記 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]